テラモーターズの業務用電動バイク

0

By : GRjap7uK | In : 電動バイク

積載量が重要な業務用電動バイク ビズモとはどんなバイク?

電動自転車、電気自動車を始め、非常に多くの乗り物が、電動化している時代ですが、バイクも同じように、電動タイプが増加しつつあります。

その中でも、業務用に特化している電動バイクと言えば、テラモーターズの業務用電動バイク、ビズモです。
業務用電動バイクの究極型とも言われている電動バイクで、その安定性、エコさ、便利さから、業務用として多くの店舗で活躍しているタイプとして知られています。

例えば、ビズモの特徴の一つは、その積載量です。
業務用の場合は多くの荷物を運べるかどうかが肝心要となりますが、ビズモの場合、フロントキャリア、大型バスケットを始め、重い荷物、大きい荷物を軽々と積むことが可能です。
ビズモの場合はサイドスタンドも強化型が利用されていますので、重い荷物を載せても安心して停車することが出来る点も魅力の一つとして知られています。

また、大きい荷物を載せた時に心配になる、バランスの悪さも、ビズモなら安心。
バッテリー位置を始め、車体バランスに大きく影響が出る可能性があるパーツに関しては、全体のバランスを考えたうえで、荷物を載せても安心できるように設計がされています。

走行150キロが可能となった大容量バッテリー

電動バイクの難点と言われていたのが、バッテリーサイズが小さい分、動く時間が少ないという点です。
ですが近年開発が進んだ結果、ビズモには、航続距離150キロもの大容量バッテリーを搭載することに成功し、安定した走行が可能となりました。
充電時間も5~9時間と非常に短く、通常の電気自動車と代わり無く、日常使いをすることが出来るようになったといえるでしょう。

ビズモに搭載されているバッテリーは、3元素リチウムバッテリーと呼ばれるタイプで、出力も安定しており、走行に不安もありません。
日常使いのことを考えて、電気残量計を始め、省エネモードに切り替えることが出来る、3モード機能、回生機能も搭載されています。
特に回生機能は、ホイールの回転によって電気エネルギーをチャージすることが出来るもので、バイクに搭載されるのは非常に珍しいといえるでしょう。

このように、テラモーターズのビズモには、日常生活において利用をしやすいポイントが、多く詰まっていると言われています。

省エネクリーンな環境でお得に走行

業務用バイクの場合は特に、企業によっては毎日長時間利用する方も少なくありません。
経費削減のためにも、環境のためにも、電動バイクを取り入れるという企業が増えてきているでしょう。

取り入れる際には、利用のしやすさ、本当にお得かどうかを考えた商品選びをすることが重要です。