オートスタッフ末広

0

Posted on : 17-10-2016 | By : GRjap7uK | In : バイクメーカー

自主プロジェクト作品「zecOO(ゼクウ)」

通常電気バイクというと企業や施設などからオーダーを受けて作る事が多いです。
しかしzecOO(ゼクウ)に至っては自主プロジェクト作品として生まれた電気バイクでした。
このバイクを作り出したのは、町工場のエンジニア集団など多彩なプロジェクトを率い、世間をあっと言わせる作品を意味出している根津孝太さんです。

zecOO(ゼクウ)を作るきかっけは以前CGで作った電動バイクのデザインが元だったというのですが、当時からずっと実車化したいと願っていたといいます。
しかし実際に実車とするためには何の知識も持たず、これは無理かと思っていたところに、トヨタ時代の知人から紹介されたのが千葉でバイク店を営むオートスタッフ末広の中村さんでした。
中村さんがやりたいことがあるという事で、最初はその乗り物作りのお手伝いをすることになりましたが、この際作ったウロボロスというリバース・トライク作りが二人をぐっと接近させ、zecOO(ゼクウ)誕生の序章となったのです。

同じ魅力あるものと作りたいという人が集まって誕生したzecOO(ゼクウ)

電動バイクに乗り気ではなかったという中村さんも電動スクーターに試乗する等していくうちに次第に魅力を感じ始め、結果的にこの出会いから色々な方面の方との出会いがありました。
それらの経験がzecOO(ゼクウ)を作るにいたったという事です。

最初からzecOO(ゼクウ)の開発を始めたという事ではなく、ウロボロスに携わったことでお互いに理解を深め合う事が出来たということが、zecOO(ゼクウ)という素晴らしい電気バイクを誕生させるきっかけとなったわけです。
魅力あるものを作りたいと思う気持ちを持った人たちが、出会いの中でお互いを知り、出来上がったバイク、それがzecOO(ゼクウ)です。

zecOO(ゼクウ)の魅力

zecOO(ゼクウ)の魅力は最大トルクが1000ccを超える大排気量のバイクと匹敵するといわれる加速感です。
これまでの電気バイクとは全く違う魅力を持ったバイクが誕生しました。

ベースの電動ユニットは米Zero Motorcycles社製、これをウー・エリック氏がカスタマイズ、彼は電気自動車の開発企業で、SIM-Drive4輪EVの開発に関係していたという事で、4輪同様にいかないパワー密度を上げる必要性が難しかったと語っています。
Liイオン2次電池容量は11.4kWh、航続距離160km、車両は280kg、全長2450mmです。

架台は電動バイクならではの、絶縁の確保であり、雨天走行の際、防水と冷却のバランスをどのように取るのかという事が難関だったとしています。
モーターコントローラー電圧を150V以下に抑制する事で絶縁を保つように作られています。
2輪という形状のため、4輪とは違い性能はどうなのか?という事が求められる電動バイクで、このzecOO(ゼクウ)は、最高の走行感覚を得ることができる素晴らしいバイクとなっています。