日常使いしやすい「GOCCIA GEV600」

0

By : GRjap7uK | In : 電動バイク

GOCCIA GEV600の特徴とは?

バイクの輸入・販売を手掛けるプロトは、「ベネリ」という名称でディーターを展開しています。
その商品の一つとして、GOCCIA GEV600が登場しています。
ベネリは中国メーカーである「Q.J.GROP」という電動アシスト自転車を取り扱っていますが、その電動バイクブランドが「GOCCIA」(ゴッチア)です。
GOCCIA GEV600は、もともと電動アシスト自転車を作っていたメーカーのモデルということもあって、非常にシンプルで気軽に街乗りに使えるバイクとなっているのが特徴です。

車重は56kgしかなく、簡単に取り回しができます。
駐車場などで車体を大きく方向転換しなければならないシーンでも、自転車と同じような感覚で操作することが可能です。
シートは小さめで場所を取らない作りで、保管場所にも困りません。
このGOCCIA GEV600は、車両区分としては原付一種に属しますので、原付免許だけで乗ることができますし、車検なども不要です。

電動モーター独特の発進と低速走行ができるのが特徴です。
非常に小ぶりなボディーではありますが、グイグイと引っ張られるような加速感を味わうことができます。
車重が軽いため中速になっても軽い走行感覚を楽しむことができる上、ハンドル操作も軽く反応が良いです。
ガソリン原付車よりも軽く感じられるほどで、自転車とバイクの中間くらいの感覚で走れるモデルです。

GOCCIA GEV600の魅力とメリット

品質管理がしっかりとなされている電動バイクですが、16万円台での販売となっていてコスパの高さが魅力です。
街乗りに限定される足回りや駆動系の性能ですが、日常使いのバイクとしては十分なスペックを持っています。

走行モードは2種類設けられていて、パワーモードとエコモードが用意されています。
パワーモードではモーターの加速感を十分に味わうことができ、フル充電をした状態から35kmから40km程度走行できます。
エコモードはパワーを落として、70km程度の走行を可能としています。
どんなシーンで走るかによって、大きな違いを生み出すモードの切り替えができるのは一つのメリットです。

現実的なニーズに対応しているのも、GOCCIA GEV600の魅力です。
家庭用の100Vコンセントからそのまま充電することができますので、特殊な充電スタンドを設置する必要がありません。
またフル充電にかかる費用は1回あたり25円程度となっていて、かなりのコストダウンを見込めます。

軽くてボディーがシンプルなので、大きめの自動車であればそのまま積み込むことができて、出先で電動バイクに乗って移動するといった使い方も可能です。
また、メンテナンスがしやすい構造を採っていて、日常の整備を楽にしてくれます。