RGV250ガンマのしびれる特徴
世界的な流れなのですが、2ストロークマシンが、ほとんど見られなくなっていることをご存じでしょうか。
レースに詳しい方なら、2ストロークマシンが、バイクとして性能に優れたマシンであることは周知の通りです。
実際に、主だったレースは、2ストロークマシンが成功をおさめ、2ストローク主流の時代がありました。
それが、消えた主な理由は、環境の問題にありました。
その世界に冠たる2ストロークマシンを、いち早く市販車に取り入れたのがこのRGV250ガンマなんです。
世界グランプリ直系マシンRGV250ガンマは、その優れた走行性能で、多くのライダーたちの心を魅了しました。
スズキ・RGV250ガンマの主なスペック
『RGV250SPモデル主要スペック』
エンジン形式:水冷2ストクランクケースリードバルブV型2気筒
排気量:249cc
最高出力:40ps(29kw)/9500rpm
最大トルク:3.5kg・m(34.3N・m)/8000rpm
シート高:765mm
車両重量:154kg(装備重量)
燃料タンク容量:16リットル
タイヤサイズ(前):110/70R17 54H TL
タイヤサイズ(後):150/60R17 66H TL
RGV250ガンマの魅力はコレだ
スズキ・RGV250ガンマは、1988年発売以来、数々のリニューアルを重ね続けてきました。
歴代の車種は、それぞれに異なる特徴を持ち、バイクの本来の形である「走り」を追求してきたマシンです。
RGV250ガンマの魅力は、ストレートで圧倒的な速さを誇り、ほかのメーカーのバイクと比べても、決して見劣りのしないところです。
RGV250ガンマは、これまで数々のモデルを送り出してきましたが、これぞ2ストと言えるマシンに仕上がっているところが、最大の魅力と言えるでしょう。
最終形態となるRGV250は、丸みを帯びたカウル形状となり、ラムエアの取入れ口がアッパーカウル左という独自なフォルムで、最後の2ストレーサーレプリカとなりました。
RGV250ガンマの性能はここで生きる
RGV250ガンマは市販車でありながら、レーサーさながらのフォルムで、当時の若者ライダーたちのあこがれの的でした。
フルカウルや、アルミダブルクレードルフレームを採用し、その後のレーサーレプリカブームの火付け役となったのは、あまりにも有名な話です。
RGシリーズは、人気車種も豊富で、50㏄バイクからRG400Γ・RG500Γまで幅広く開発されました。
その中でも、250㏄クラスは、レースで数々の栄冠を果たし、高速サーキットの富士スピードウェイのSPレースでは、NSRでさえも追い附けなかったという伝説を残しています。
直線の伸びは、RGV250ガンマの性能そのものと言えるでしょう。
0